BLOG:2021/02/15 mon
ギターマガジンのトロピカル・スウィング特集で、トリニダードの異端ギタリスト、アンセル・ワイアットの記事を書かせ […]
ギターマガジンのトロピカル・スウィング特集で、トリニダードの異端ギタリスト、アンセル・ワイアットの記事を書かせ […]
近所の友人たちとスーパー銭湯へ行って、友人宅でご飯を食べていたら地震。結構でかかった。 深夜に帰宅したら、我が […]
森喜朗JOC会長が辞任会見は話が長かった。 自分はオリンピックの準備に尽くしてきたし、オリンピック開催に迷惑を […]
先日の早稲田RiNen、サプライズが沢山で楽しかった。久しぶりにコウチくんのズシリとしたベースと一緒に音出せた […]
追突事故のダメージというか、首のスジに違和感があって近所の整形外科へ。電気ビリビリのリハビリ装置を初体験。電極 […]
都内と自宅の行き帰りのルートは、だいたい二つ。第三京浜を使うか、中原街道で多摩川を丸子橋で渡るか。ここ最近は、 […]
先日、ピカントの雑貨の仕入れのために、ビッグサイトで催されているギフト・ショーという巨大展示会に行ってきた。例 […]
『ガタカ』『インターステラー』と立て続けに観たので、SF映画週間。今夜は勢いで、何度か観ているはずなのにちっと […]
森喜朗の発言。たぶん、謝罪したあとも何が悪かったのかは、本人は理解できていないと思う。石原慎太郎もそうだった。 […]
シングル1枚、たった2曲のみしか残さなかった。とか、アルバム1枚を残して消えた。などなど。そんな風に語られる伝 […]
ブーツィ・コリンズがJBsに加入する以前。兄のキャットフィッシュ・コリンズのバンドに参加することになったとき、 […]
シロネコのルーニィとミニィの兄妹に、さらに姉だか妹のやはりシロネコがいることは、この兄妹を譲り受けた保護主さん […]
ジョナス・グワングワの訃報。南アフリカのトロンボーン奏者で、ネルソン・マンデラを擁したアフリカ民族会議、その文 […]
原稿仕事で、チカーノ・ソウルについて色々調べものをしていて、リズム&ブルースとメキシコみたいなことを考えている […]
昨夜のTHUMBS UPでCARIB UP JAM vol.2、今回もとても楽しい夜になりました。来てくれた皆 […]
いつ観ても元気が出る動画。まっしぐらなバカは他人に勇気を与えます。 部屋に籠ってそれぞれみんなガラパゴスな進化 […]
ハワード・ジョンソンが亡くなった。ジャズの世界で活躍したチューバ奏者で、チャールズ・ミンガス(好き!)やギル・ […]
パナマのオルガン弾き、LUCHO AZCARRAGAというひとがいて、好きで結構レコードを集めているのだが、ジ […]
ライブをやるべきか、やらざるべきか、ずっと考えている。みんな悩んでいる。 基本的には、お店がやりたいと言ってく […]
バイデンが素晴らしいかどうかはわからないけれど、トランプみたいなアタマのおかしい人間がトップになってしまったと […]
そうか。 「メジャーじゃない」ということは、 「計り知れない」ということなのかも知れない。 アンダーグラウンド […]
今日聴いたレコード。 ちょっと前に、ハイライフヘヴンのShochangがDJでかけていたサニー・アデの古い音源 […]
昨年は、ライブが少なかったかわりに録音作業がいくつかありました。 PENG PENG DONG PEEEのCD […]
ここのところ、PENG PENG DONG PEEEのミックスに一生懸命です。春くらいにヒデさんのオクラ印レー […]
SNSにちょっと飽きてきたので、久しぶりにブログを再開してみようと思う。 今まで生きてきた中でも、考えられない […]